自分がハゲてきてるとはじめて気づいたのはたしか25歳のころ
当時付き合っていた女性に昔の写真を見ながら言われた一言
「おでこ広くなってきてるよね?」
身内にハゲてる人は皆無で、自分には縁のないことだとずっと思ってました
祖父も父も全くハゲていなかった
白髪は多かったけど
「ハゲたら人生終わりっしょ!?」
それくらいの感覚
あれから15年
15年という年月を考えると、よく持ちこたえたほうなのか、それなりなのか
ハゲの進行具合と比例するように帽子の数だけは増えてきた
妻からは
「タバコやめればAGAやっていいよ」
と、言われ続けてきたけど、どうしてもタバコがやめれなかった
そんな僕もひょんなことから、禁煙に成功?したので
(といっても、まだ2か月間だけです)
禁煙の勢いでAGAはじめてみました
さぁ、これからどうなるのか
復活するのかダメなのか、楽しみです